アップするだけでデータを簡単にベクター化できる【Vectorizer.AI】が超便利!

日頃、画像データを扱っていると解像度が低くて使い物にならない素材を渡されることがあったり、視認性が悪くて使えなかったりすることが少なくありません。

そのどれもがjpg、pngなどのラスター形式の画像(ビットマップ画像)でしか素材が存在しないために起こる問題です。その度にイラストレーターで扱えるaiやsvg素材があれば…と何度も思ったことがあります。

そんなときに重宝するのが今回紹介するVectorizer.AIです。

使用方法も簡単で現在はベータ版ということで無料で使用できます。

そんな【Vectorizer.AI】についてラスター画像とベクター画像の違うなどを振り返りながら紹介していきたいと思います。

ラスター画像とは?

ラスター画像(またはビットマップ画像)は、ピクセルという小さな正方形の点々で構成されています。各ピクセルは特定の色やシェードを持っており、これらのピクセルが集まることで画像全体が形成されます。JPEG、PNG、GIF、BMPなどのフォーマットがこのタイプに該当します。

ベクター画像とは?

素材はベクターでありますか?と聞くとベクター???と返されることが今でもたまにあります。
ベクター画像はピクセルを使用せず、数学的な計算と幾何学的な形状(線、曲線、ポリゴンなど)を用いて画像を表現する方法です。これにより、無限に拡大・縮小しても画質が劣化しないという特性があります。代表的なフォーマットとしてはSVGやAI、EPSなどがあります。

ベクターデータの種類とその違い、意味

主なベクターデータフォーマットには以下のようなものがあります。

  • SVG (Scalable Vector Graphics): ウェブブラウザでの表示に適したXMLベースのベクター画像フォーマット。
  • AI (Adobe Illustrator): Adobe Illustratorの標準フォーマット。グラフィックデザイン業界で広く使用されています。
  • EPS (Encapsulated PostScript): ポストスクリプトをベースとするグラフィックフォーマット。印刷業界でよく使用されます。
  • PDF (Portable Document Format): Adobeが開発したフォーマット。ベクターデータとラスターデータの両方を含むことができます。

ラスター画像とベクター画像の違い

項目ラスター画像ベクター画像
表現方法ピクセルによる色情報数学的な計算と幾何学的な形状による表現
拡大・縮小時の品質ピクセル化が起きる(劣化する)劣化しない
ファイルサイズの変動画像の解像度や色数に依存オブジェクトの複雑さや数に依存
使用用途写真、アートワークロゴ、イラスト、図面など
主なフォーマットJPEG, PNG, GIF, BMPSVG, AI, EPS, PDF

ベクターデータを使用するメリット

拡大・縮小しても品質が劣化しない: ロゴや広告、大判印刷など、さまざまなサイズでの使用が可能。

ファイルサイズが小さいことが多い: シンプルなデザインの場合、ラスター画像よりもファイルサイズが小さくなることが多い。

編集の自由度が高い: 各要素の色、形、サイズを簡単に変更できる。

クリアなエッジ: 線や境界が鮮明で、ピクセル化の心配がない。

Vectorizer.AIとは

さて、ようやくここで本題です。前置きが長すぎた感はありますが、ベクターとラスターを知らない方が未だに多く感じるので念のため説明を入れさせてもらいました。

Vectorizer.AIはラスター画像をウェブ上にドラッグ&ドロップするだけでAIがデータを自動判別してベクター形式に変換してくれるウェブサービスです。
ドラッグ&ドロップでアップロードするだけなので非常に簡単で処理時間もかなり短く、精度の高いベクター画像を生成してくれます。

日本語訳でも使えますが、簡単すぎるのでこのまま使っても全く問題ありません。

「DRAG IMAGE HERE TO BEGIN」のところにラスター画像をドラッグ&ドロップします。

アップロードされて、ベクター画像が生成されている間はこんな感じ。

生成された画像をアップして見ると違いは一目瞭然。細かいところまでしっかりとベクター化されています。

変換された画像が問題ないようであれば、画面上部の「DOWNLOAD」をクリック。

詳細設定画面が出てきますが、フォーマットを選択するぐらいであとは特に変える必要もないかもしれません。

念のため、設定は日本語化してみましたが、敢えてチェックを入れるなら「Adobe互換モード」のところぐらいでしょうか。

illustratorなどのソフトでベクター化されたデータを編集したいのであれば、こちらにチェックを入れておくと良いでしょう。

データをダウンロードしたら無事にillustratorで編集できるようになりました。

今後のVectorizer.AI

現時点(2023年11月6日)でもベータ版として無料で利用できています。

しかしながら、今後ベータ版から正式版のリリースとなった際に有料で使用となる可能性も大いにありますので、その点をご理解の上でお試しいただければと思います。