こんにちは、ホワイト森山です。
買い物に出かけたり、外出先で入ったお店で偶然出会う商品ってありませんか?
プロテイン関連食品も外出先で新商品に初めて出会ったりすることもよくあります。
今日はそんな商品のご紹介。
本日のプロテイン
【ブルボン】ウィングラム プロテインバー チョコレートクッキー
ブルボンがプロテイン食品出しているとは知りませんでした。
ちょっと調べてみるとウィングラムというブランド(カテゴリー?)でいくつか商品が出ていました。
製品についての所感
パサつきはあるものの美味しく食べられるプロテインバー
車のシートに置いて写真を撮ったら、あまりにも背景が汚かったので急遽画像を切り抜きました(笑)
面倒臭いので余程のことがないとやりません。。。
さて、味の方ですが、カロリーメイト食べているような感じだったかなと思います。
こういうった食品にありがちな口の中の水分を持っていかれそうになる感じはありますが、味は悪くないと思います。
先日のこちらに近い感じでしょうか。
一般的なプロテインバーより価格が安い
この商品で特筆すべき点があるとすれば、その安さかもしれないです。
平均的なプロテインバーの価格からすると少し安い、店頭想定価格が130円となっています。
たんぱく質の割合が近いinバーのウェハースと比べると、こちらの方が多少お得な感じがします。
ホワイトの一言
購入したコンビニでは、以前に紹介した一本満足バー、inバー、そしてこちらが並んでいました。今回は物珍しさでこちらを購入しましたが、前述のとおり価格で選ぶならコレを購入するかなと思います。たんぱく質含有量も異なってきますが200円前後するプロテインバーからすると手に取りやすい商品かと思います。
製品情報
名称
菓子(栄養調整食品)
原材料名
原材料名
大豆たんぱく、小麦粉、ショートニング、砂糖、パラチノース、小麦たんぱく、大豆加工食品(大豆パフ)、ファットスプレッド(乳成分を含む)、ココアパウダー、液卵黄(卵を含む)、カカオマス、チョコレート、イヌリン、水飴、植物油脂、全粉乳、乳糖、食塩、ココアバター/ソルビトール、グリセリン、卵殻未焼成、乳化剤(大豆由来)、炭酸Ca、香料(乳由来)、V.E、ナイアシン、パントテン酸Ca、ピロリン酸第二鉄、V.B1、V.B2、V.B6、V.A、葉酸、着色料(アナトー)、V.D、V.B12
栄養成分表示
栄養成分表示 1本(40g当り)
エネルギー:181kcal/たんぱく質:11.3g/脂質:7.8g(飽和脂肪酸:3.3g)/炭水化物:17.2g(糖質:15.4g/食物繊維:1.8g)/食塩相当量:0.3g/カルシウム:227mg/鉄:2.3mg/ビタミンA:70~440μg/ビタミンB1:0.40mg/ビタミンB2:0.47mg/ビタミンB6:0.43mg/ビタミンB12:1.0μg/ナイアシン:4.3mg/葉酸:40~180μg/パントテン酸:2.8mg/ビタミンD:2.6μg/ビタミンE:4.1mg/パラチノース:3.0g
購入方法
ブルボン ウィングラム プロテインバーの購入について
こちらの発表によると2020年3月24日(火)よりコンビニ、鉄道売店で先行発売、2020年5月19日(火)より量販店、ドラッグストア、小売店、売店など全国発売となっています。
まだまだ見かける店舗が少ない状況です。