ご存知の方も、そうでない方もこんにちは、ホワイトです。
元プロレスラー、現在はWebデザイナーをやっています。この辺のおかしな経歴は追々…
アメブロの方でブログやっていましたが、ここんとこアメブロの評判もあまり良くないし、せっかくWeb制作やっているんだからと新たにブログを自作してみました。
特にどんなテーマでというのはないですが、Web制作関連の備忘録や趣味や子育てなど、今までアメブロでやっていたように日常のあれこれを書き綴っていけたらなぁと思ってます。
Web制作を始めて、かれこれ5年ぐらいになるでしょうかね。
本格的にやろうと思ったのは30歳近くなので遅い方だと思います。
独学から始めて、少々スクールにも行ったり、セミナー行ったりしながら、最初は友人に仕事を紹介してもらいました。
そこから派遣でコンサルティング会社のWeb担当として、ほぼコピペと多少のデザイン&コーディングを2年。
今思えば、プロレスやりながらだからとかって言い訳しつつ、ちびちびとしか勉強してなかった逃避時期です。
段々と自分のスキルの無さに気づいて焦りが出て、これはイカンと環境変えてスキルアップを図るため転職を決意。
続いて、国内大手のスポーツ関連ECサイトのデザイナーとして2年。
大幅なスキル不足ながらも、寛大な上司の方がいらっしゃったおかげで何とか拾っていただけました(笑)
今までゆっくりマイペースでやってきた分を取り戻すかのように悩んで悩んで色々覚え、在籍2年間でようやくWebデザイナーを名乗っても良いかなぁと思えるようになりましたかね。
ちょっとでもいいから何か新しくできることをやってみよう!ということで作ったこのブログ。
ブログ構築の実践勉強、日々の出来事の記録、制作について学習したことの備忘録などなど、色々と目的はありますが、まずは気軽にやってこうと思ってます。
日記・雑記ばっかりになりそうな気がしないでもないですが…(笑)
拙い文章ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。