昨日は長女がイングリッシュキャンプという1泊2日の国際交流キャンプに出掛けたため、二女が一人。
たまの一人だから何かしてあげなきゃな~と考えつつ、お昼も過ぎてどうしようかと思ったときに考えたのが、よみうりランドのナイトプール。
日中行くより料金も安い、ただそれだけの理由で行ってみたのだが、これが意外にも大当たりだった。
日中の混雑が嘘のように余裕で入れる
天気の良いときの日中のプールなんて本当に芋洗い状態のイメージなのだが、そんなことは全くなかった。
お盆休み序盤で休みの人が多かったり、日曜日で翌日仕事という人も多かったのかもしれないが、それにしても混雑がなくノンストレス。
子どもプールに二女が一人なんていう瞬間もあったりして、昼間じゃ考えられないことだ。
思った以上に子連れも多い
ナイトプールというと若い女子のようなイメージが勝手にあって、子ども連れてくのはどうなんだろうなぁと思っていたが、都心のホテルのプールでもないので、子連れは意外と多くて安心。
日中同様、お客さんの層は様々でしたね。
友達家族を誘って行ってもよいかもしれない。
日差しがない
夏の照り付ける日差しが嫌い。それでも水遊びは好き。
そんなわがままな欲望を満たしてくれるのもナイトプールだった。
太陽も沈み、多少は気温も落ち着き始めているので、そこがまず快適。
自分にとって行楽中に日差しがないっていうのは何物にも代えがたいありがたさ。
日焼け止めを何度も塗る必要もなく、これも楽。
とにもかくにも、こんな最高な状況でプールに入ってしまったら、もう日中には行けなくなりますよ。
料金も断然こちらの方がお得だし。
これからは日中にプール行くのやめようかなぁ。