いつまでもWordPressに標準装備され続けているプラグイン「Hello Dolly」について少し調べてみた

Hello Dolly

どうも、ホワイトです。

 

WordPressのインストールについて一連の流れを書きましたが、その中でもこの記事で余分だと削除してしまったプラグイン「Hello Dolly」について少し考えてみました。

早速WordPressでブログ記事を書き始めよう!と、その前に設定すべきこと

Hello Dollyとは???

前回このプラグインに触れたときにも書いた通り、ウィキペディアではこのような説明が書かれています。

 

これは単なるプラグインではありません。Louis Armstrong が歌った最も有名な二つの単語「Hello, Dolly」に要約された、世代全体の希望と熱意を象徴しているのです。このプラグインを有効化すると、すべての管理画面の右上に Hello, Dolly からの歌詞がランダムに表示されます。

https://ja.wordpress.org/plugins/hello-dolly/

ルイ・アームストロングという名前は有名なのはわかりますが、WordPressに触れてから、およそ8年。

 

改めて思い返すと、この曲について調べたことは一度も無かったなぁ。

 

とりあえずYouTubeで調べてみると、出てきました。

うん、やっぱ聞いたことないな(笑)

 

とりあえずこんな感じの歌ですってことで。

 

Hello Dollyをインストール&有効化してみる

WordPressをダウンロードしてきた時点で削除してからサーバーにアップしている自分としては、まともにこのプラグインを有効化したことがなかったので、ここで初めての挑戦(笑)

Hello Dolly

プラグインの管理画面からインストールし直します。

 

そしてすぐに有効化。

 

すると…

Hello Dolly

管理画面の右上にホントに歌詞が出てきた!

 

管理画面の別メニューページを開くと…

Hello Dolly

歌詞が変わってる!!

 

何だコレ!?超意味ねえ!!

 

で、終わっても良いところなんですが、このプラグインって実はhello.phpというファイル一つだけで構成されているんですね。

 

プラグインっていうと、もう少し色んなファイルで構成されているのかと思いきや、こんなにシンプルに作れるものなんですね。

 

WordPress歴8年、初めてこのプラグインのことを知りました。

結局のところ…

これだけだと特に使い道はないけど、歌詞の文字を書き換えて表示させる文字で遊ぶのもいいかも。

 

 

 

良くはないか…

 

ちょっと調べたからといって、自分にとっては今後も永久に削除対象プラグインなんですけどね(笑)